2021/11/07
本日の日曜定例会で撮影した写真をGドライブにてアップいたしました。
https://drive.google.com/drive/folders/1--AhsXP5FPZmnb6m7eDZB9V7_EB-pc9y?usp=sharing
こちらは1週間は公開しておりますが、1週間経過後に翌週の定例会後に削除更新させていただきます。
参加された方はダウンロード等お急ぎください。
※注意
こちらの写真、動画はSNSでの使用は自由となっております。
ですが悪意のある使用を確認した場合は使用停止の注意等を行います。
2021/11/04
昨日の祝日臨時戦で撮影した写真をGドライブにてアップいたしました。
https://drive.google.com/drive/folders/1-2zC9Ma2Y4XXf-2zgPFbLk5Y4tLE52Gd?usp=sharing
こちらは次回の臨時戦開催時に削除更新させていただきます。
参加された方はダウンロード等お急ぎください。
※注意
こちらの写真、動画はSNSでの使用は自由となっております。
ですが悪意のある使用を確認した場合は使用停止の注意等を行います。
2021/10/30
本日撮影した写真をGドライブにてアップいたしました。
https://drive.google.com/drive/folders/1T6Lf3DIfVF-eASi4A0z0_b9si1A-wy6g?usp=sharing
こちらは1週間は公開しておりますが、1週間経過後に翌週の定例会後に削除更新させていただきます。
参加された方はダウンロード等お急ぎください。
※注意
こちらの写真、動画はSNSでの使用は自由となっております。
ですが悪意のある使用を確認した場合は使用停止の注意等を行います。
2021/05/22
・未成年者の参加について
未成年者が参加する場合は下記のPDFデータから未成年者誓約書を印刷いただき、保護者の方とご一緒に確認とサインをお願いします。
当日確認をいたしますので、受付の際提出をお願いします。
サバイバルゲームフィールドS・T・G未成年者誓約書.pdf (0.06MB)
誓約書には親権者のサインが必要になりますので、ご記入いただければ当日複数人を引率していただいてもかまいません。
当日満18歳未満の高校生など学生の参加者に対して、大きなケガ等が発生した場合に病院へ移送する際には、保護者の方または引率の方に限らせていただきます。
保護者の方のケガなどにより、どうしても移送できない場合に限りスタッフまたは救急車にて対応させていただきます。
当日は18歳未満の参加者は必ず保護者、または引率者が現地にゲーム参加、または待機をお願いします。
満18歳以上の高校生ではない未成年者は保護者の方の同伴は必要御座いません。ですが誓約書の提出はお願いします。
又、新潟県青少年健全育成条例に則って満18歳未満の方が使用可能なエアガンはボーイズのみとなります。
ボーイズのパワーは0.135Jまでとします。
わからないことが御座いましたら、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
2021/05/14
●使用可能な銃器について
初速は0.92Jまでとします。0.93Jを超えた銃は使用できません。
0.12g使用 → 初速124m/s
0.2g使用 → 初速96m/s
0.25g使用 → 初速86m/s
0.28g使用 → 初速81m/s
●使用可能BB弾
使用可能なBB弾はバイオ弾限定。
セミバイオ弾・プラスチックBB等は使用不可とし、見つけ次第処分させていただきます。
重量上限は0.28gまで。
●パワーソース
エアーコッキング・電動・ガス・CO2使用可能。
電動ショットガンに関してはセミオートでの使用限定。
CO2マガジンはマルシン、BATON、カーボン8等のSTGA、またはJASGの認証を取得しているもの以外は使用を禁止。
エアータンクなどの外部ソースについては、調節バルブを全開にして最大パワーで初速チェックをします。
●銃以外の装備品
・クレイモア等トラップはゲームスタート後に設置で使用可能。
(ワイヤー式の動作は禁止。センサーまたはリモコンのみとします)
・モスカートの使用可能。
(ただしランチャーなど発射装置との併用必須。また極度に角度をつけての発射は禁止)
・ハンドグレネード使用可能。
(危険防止のため、上投げ・遠投は禁止。近距離かつ下投げ使用)
・ダミーナイフや銃剣などのとがっている物は装着は可能ですが、抜刀は禁止。抜けない様にテープ等で処理をすること。
・爆竹・スモーク等の火薬などは持ち込み禁止。
・ゴーグル・シューティンググラスはサバイバルゲームでの使用に耐えられるものみ。
※フィールド内に入る際はゴーグル着用必須でお願いします。
・シールド使用可。携行銃器はハンドガンでセミオートのみとします。
(サイズは100cm×50cmまで。側面や後方まで覆うものは禁止)
・ライト使用可。ストロボライトとレーザーサイトの点灯は禁止します。
●ヒット判定
・身体、ポーチ等の装備品、銃に弾が当たった場合はヒットとなります。
・跳弾もヒットとなります。
・ナイフアタック、フリーズコールは原則無効。
・フレンドリーファイヤーは撃たれた人も、撃った人もヒットになります。
(その際間違ってい撃ってしまった方は撃たれた人に誤射の謝罪をお願いします)
・ヒットしたプレイヤーは銃や手を挙げて、ヒット者であることをアピールしてフィールド外へ速やかに退場して下さい。
※ゾンビ行為の誤認やオーバーキルを防ぐためにも、ヒットコールの徹底をお願いします。
●注意事項
・銃だけをバリケードから出しての射撃、いわゆるゲリラ撃ちやメクラ撃ちは禁止
・隙間撃ちについては、銃口が通らない隙間に関しては隙間から銃口を10cm以上離して射撃して下さい。
・跳弾を故意に狙った威圧射撃は禁止。
・銃を上空へ角度をつけての射撃は禁止。
・セーフティ側の連棟に関しては屋根がある設定でお願いします。
・ゾンビ行為者は確認後に注意の上、従わない場合は退場していただきます。
・セーフティエリア内での銃へのBB弾装填や空撃ち、動作チェックなどはお止め下さい。
・喫煙に関しては当敷地内の指定した喫煙スペース以外では吸わないで下さい。火事などの危険が御座います。
・貴重品は各自で管理をお願いします。フィールド、セーフティエリア、駐車場など、すべての敷地内での事故や盗難、怪我などのトラブルに関しまして、一切の責任を負いかねます。
●撮影についての注意事項
当店施設内の写真撮影及び動画撮影は許可をしております。
ですが不特定多数の方がエントリーしている中で、諸事情により映ってはいけない方等もいる関係上、必ずスタッフに一度お声掛けをして下さい。
また、撮影するゲームでも参加中の方に一声お声掛けいただく様にお願いいたします。
特に、SNSや動画サイト等にアップロードされる方は、肖像権等の問題に十分注意し、映ってはいけない方を映さない様にお願いいたします。
この様なトラブルに関しましては当店では責任を負いかねます。
もし、映ってはいけない方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお声掛けをお願いいたします。
●お願い
ルール違反者を発見した場合、直接対象者に注意はせず、運営者にご報告下さい。
事実確認の上、悪質な場合には即刻退場いただきます。